現在の取得資格総数・・・・・380個以上(平成18年10月現在)
Webバナナ
テレビでやっていた「マジカルバナナ」をネット上で実現
スカッシュ
ボールを打ち返せ!
君は何回続くかな?
ブロック崩し
空から降る隕石をマウスで攻撃せよ!
X Shoot
マウスで遊べるゼビウス類似のゲーム!
Mad Shoot
インベーダーゲーム
どこまで続けられるかな?
Money
懐かしのバックルマンを思い出すスリルゲーム!
HOME資格試験の解法テクニック>解法テクニック-05
解法テクニック-01 解法テクニック-06
解法テクニック-02 解法テクニック-07
解法テクニック-03 解法テクニック-08
解法テクニック-04 解法テクニック-09
解法テクニック-05 解法テクニック-010
ひっかけの選択肢をヒントにする!

 
出題者が問題を作る場合、一般的な傾向としてまずその問いを通じて受験生に聞きたいテーマを考え、そのテーマを正解肢にしようとするところから始める。次に、この正解肢がすぐに分かっては面白くないので、いわゆる「ひっかけ」となるような選択肢を作成する。

 ここでいうひっかけの選択肢は、正解肢の選択肢と形式的によく似ていることが多い。そこでこれを逆に利用し形式的によく似ている選択肢が二つまたは三つある場合、それらの中に正解肢がある可能性が高いと考えられる。もちろん例外もあるので、全ての場合に成り立つとはいえないが、どうしても解けない問題にぶつかったり時間が切迫しているような場合はこれらの選択肢から検討するのが賢明と言えよう。

 では、形式的によく似ている選択肢を探す方法であるが、各選択肢の文頭及び文末の表現に注意したい。たとえば、文頭が「AがBと契約を締結した場合」で始まる場合や、文末が「…の適用を受けることができない」と共通しているような選択肢はお互いに、正解肢及びそのひっかけの組合せである可能性が高いと言えよう。

本サイトの内容に関する著作権は、全て私個人に帰属します。これらの情報の一部または全部を事前許可なく改変、使用、複製および他の言語に翻訳することは法律によって禁じられています。万一、違反された場合には、法的手段をとる場合もございますので、あらかじめご了承置き下さいませ。